少しずつ、こつこつと

小学生の自宅学習(チャレンジ、リトルくらぶ)、英会話、習い事などについて記載しています

習い事を一つ減らした話

小学一年生から通っていた英会話を先日辞めた。 参観に行った時に眠そうで、全く集中出来てないから。(無駄と判断したから。) 加えて、英検3級の勉強を始めたが、ライティングが絶望的で、週一回、英会話に通っているだけでは歯が立たないから。 4級までのリ…

Polyglotの運転手さん

先日、自宅近くからタクシーに乗ったら 運転手さんがPolyglotのイタリア人だった イタリア語、英語、日本語、フランス語、スペイン語が話せるらしい 友人も3カ国語くらい話せる人はたくさんいるのだとか 最近、語学を密かに勉強している きっと、私にやる気…

久々の学校見学に行ってきた

先日久々に学校見学に行ってきた。 前から私が気になっていた学校。 全く学校見学に行っても興味が無さそうな子が、今回は違う反応。 「ここなら行ってもいいかな。」 行っても良いって。 あなたの偏差値で届くような学校では無いんですよ。 とツッコミどこ…

中受から撤退はしないけど

本気で中受をするのかと思うほど勉強時間が少ない。 習い事も英語も中受も。 全てが中途半端と言っては、子供に失礼になるのだろうか。 5年のこの時期に、反抗ばかりする子供が中受だけに集中することに同意するとは到底思えない。 だから、このままのスタ…

学校選びに迷走、現実逃避してしまおうか

低学年の頃から学校の情報を集めていたつもり。 4年生になって気になっていた学校に5校、5年生になって1校に足を運びました。 そろそろ本命を固めていってもと思いますが。 説明会も学校見学も必死になっているのは母一人。 夫も娘も全く、、なのですよ。な…

英検4級を受検した記録

英検5級を受検したのは小学3年の時でした。 あれから4年生で4級と思ってみたものの、子供の力量をみて一回で合格するのは難しいと判断し、受検を見合わせていました。 5年生になり、漸く本人も受けてみる気になったので受検することにしました。 時間をかけ…

受験と習い事で悩む

受験を決めた時からまずいなとずっと思っていました。 習い事です。 子の習い事は、自宅で練習が必要な音楽系と英会話です。 どちらも本人曰く、辞めないそうです。 どれも短時間ではあるものの毎日練習しています。 音楽の習い事は3歳から、体調不良と旅行…

学校の訪問

「コロナの感染拡大で 学校訪問に行けなかったよ」 という知人の話を聞いて昨年から始めた学校訪問、 4年生で行った学校は5校です。 個別見学会、学校説説明会、文化祭に参加しました。 先日は四谷大塚の志望校判定テストで会場となっていた学校へ行ってきま…

学校見学会

3月の終わりに学校見学会に参加しました。 見学先は実践女子学園です。 広く長い廊下を抜けたところに説明会の部屋がありました。歩いていると一人の男性にお会いしました。ようこそと丁寧な挨拶をしていただきとても好印象だったのですが、その方後に校長先…

小4進学くらぶ 第2回組み分けテスト

進学くらぶをスタートさせてからあっという間に第2回公開組分けテストが終わってしまいました。 進学くらぶを始めた2月はペースもつかめ無いまま週テストを迎えていました。予習シリーズのテキストと演習問題集をこなすことに必死で、繰り返しの演習が全く出…

女子校アンサンブル

GWに開催されていた「2022 女子校アンサンブル 私立中学・合同説明会」は今年は都合がつかずに断念しました。 残念に思っていましたが、学校別ミニ説明会の動画がアップされていました。 各学校5分の説明です。学校の雰囲気や大事にしていることなどが垣間見…

初めての学校見学と服装選び

4年生のタイミングで少し早いかなと思いつつ学校見学に行ってきました。コロナで学校見学になかなか行けなかったと言っていた知人の話もあり、早めの始動となりました。 行き先は都内の女子中高一貫校です。まだ受験までは時間があるので気持ちは軽かったの…

お別れの季節、遠くから幸せを祈ってます

街が桜色に染まる素敵な季節がやってきました。卒業や転勤など環境の変化を感じる季節でもあります。 娘の英会話の先生も4月から変わることになりました。3年間お世話になった先生が帰国されることになったのです。 娘が英会話教室にお世話になったのは小学1…

小学3年、英検5級を受検した記録

英会話教室に小学校1年から通い、いつかは英検を受けてもらおうと思っていました。 週1回の英会話では英検対策はしてくれないので、テキストを購入し私が教えようと思ったには確か1年以上前のことでした。 それからテキストを開いてみたり、しばらくやらなか…

全国統一小学生テスト

先日、全国統一小学生テストを受けてきた。 本人にとって初めてのテストだったのだけど、私も初めての保護者説明会に参加してきた。 説明会をザックリと。 ○中学受験は3年生2月からなどと言われるが、実は3年生2学期から入る人が多い。 早く入った方が有利。…

七夕の願い事

娘の七夕の願い事は「習い事が上手くなりますように」 習い事が好きらしい。お友達が塾に行っている話を聞いてもどこ吹く風。 私は塾には行かないと言う。 3年生はこのままリトルくらぶを継続して、3年2月からの通塾を検討しているが、本人全く乗り気でない…

リトルくらぶ3年生の学習量

2月からリトルくらぶは3年生に入っています。 2年生から3年生になって一番変わったと感じるのは、学習量でしょうか。 個人差はあるのでしょうが、娘には少し量が多いようです。 ホームワークが算数国語とも1日1ページから2ページ。 予習シリーズは2年生の頃…

リトルくらぶ、3年生がスタート

先日リトルくらぶの3年生2月号が送られてきました。 2年生から3年生になって変わったこと。 ○ホームワークが国語算数、各1ページから各2ページにボリュームアップ。 ○理科、社会が追加。分量は15ページ。写真が多く、子供には取り組みやすそう。 ○予習シリー…

年末年始も予習シリーズのホームワークは続いてく

2年生リトルくらぶのホームワークは、毎日国語算数とも1ページずつこなすように日付がふられています。 日付を目安に進めていけば良いのでとてもペースがつかみやすいです。 今月も12月号がいつものように送られてきました。中身をみたところ大晦日までホー…

大掃除と不用品の処分

師走なので、なんとなく部屋の片付けを始めました。今年は自宅にいたゴールデンウィーク頃にプチ断捨離をしたこともあり、例年より捨てるものも少なめです。 とはいえ、娘のおもちゃと洋服は、毎年何かしらサイズアウトしたり、遊ばなくなったおもちゃたちが…

タイピングとローマ字

小学3年生でローマ字を習う。ローマ字なんてまだ先だと思っていたけど、そろそろ少し始める時期のようです。 そして、私がパソコンを使っていると興味を示すので、タイピングもついでに教えてしまおうと、いろいろ探していました。 アプリとかタイピング練習…

受験校の選び方

中学校受験をした知人が何人かいます。その中で私立中学校から公立中学校に転校したお子さんがいます。 理由はざっくりいうと、合わなかかったから。 学校選び、通塾と頑張っている姿を見ていたので、こちらはとても驚いたのですが、親子とも明るい表情でし…

チャレンジタッチ、漢字アプリ

チャレンジタッチにある漢字アプリは、使う頻度の高いアプリです。 通常のレッスンでも漢字の練習が出てきますが、漢字アプリはどんどん先取りが出来ます。 あまり早く進んでいる時はペースを落としていましたが、もうすぐ2年生の漢字が終了します。 今まで…

近場で密をさけて楽しめる場所を探して

緊急事態宣言中、娘のどこかへ行きたい願望を叶えるのに苦労しました。 近くのバーベキュー場もある広めの公園は、駐車場待ちの渋滞で、公園の中はテントが密になっていました。 あの頃に比べると今は自由に遊べるのだけど、第3波との声が出て、どこまで移動…

リトルくらぶの月例テストで現実を知る

リトルくらぶに入会してから月例テストを2度受けました。実際に近くの四谷大塚の教室でも受講可能です。 娘はまだ教室で受けた事はなく、自宅で時間を計り受けて、答案を送付しています。 学校以外でテストと言われれるものを受けた事がなかったので、月例テ…

再びのオンラインレッスンに備えて

音楽系の習い事、緊急事態宣言の間はオンラインでレッスンをしていました。 最初は上手くいくのかと心配しましたが、やってみると何とかなるもので、本人のモチベーションも落ちずに習い事を続けることができました。 緊急事態宣言の解除後は再びいつものレ…

チャレンジのプログラミング講座

先日ベネッセからプログラミング講座のお知らせがやってきました。 プログラミングの習い事は気になっていますが、これ以上習い事を増やす気はないので、チャレンジタッチと一緒にこなすことが出来れば負担にならないかもと考えています。 1ヶ月に1回の配信…

積み重ねの時間

ほんの少しの時間でも積み重ねると大きな時間になるものです。 1日10分 365日で60.8時間 5年で304時間 1日30分 365日で182.5時間 5年で912.5時間 1日60分 365日で365時間 5年で1825時間 1日5時間 365日で1825時間 5年で9125時間 何かを極めるには1万時間など…

通塾時間を計算してみたら。

今年も残り1ヶ月半。今年はコロナ、コロナであっという間に時が過ぎてしまいました。 来年には娘は3年生です。そろそろ進学塾に行くお友達もいるようです。我が家もゆくゆくは塾に頼ることになると思いますが、3年生は自宅学習を継続することにしました。理…

歴史マンガタイムワープシリーズ

科学漫画サバイバルシリーズに続き、歴史漫画タイムワープシリーズを読んでいます。 小学2年生にはまだまだ歴史は難しいのでしょうが、歴史というより、単なる漫画として読んでいるようです。 漫画の途中に解説があるのですが、この部分は難しいから読んでい…